Hey everyone! こんばんは♪
今週もアメリカンスタイルで、ハロゥインのファミリーの過ごし方をみんなにご紹介したいと思います。日本に来て、アメリカの文化で最も懐かしいのはハロゥインです。最近、日本でもハロゥインの市場が大きくなってきましたが、まだまだアメリカと若干違う習慣が多くて、アメリカのTrick or treat文化(家を回ってピンポンを鳴らしてお菓子をもらう)がなかなか日本に上陸していないです。同じく、家の飾りはまだまだ少なくて、もっともっとみんなで盛り上げたいと思っています♪
我々バイリンガルファミリーで、ハロゥインというイベントが非常に大事であり、かなりテンションをあげていろいろやっています。近所の子供もうちにTrick or treatで来られるので、アメリカっぽい怖いデコレーションを毎年頑張っています。
そのやり方と楽しみ方を是非今日ご紹介できればと思います!
Happy Halloween!!!
【MUSIC】
Night at the Dance Hall
Spooky Ride by Twin Musicom is licensed under a Creative Commons Attribution license (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/)
Source: http://www.twinmusicom.org/song/250/spooky-ride
Artist: http://www.twinmusicom.org
See you next time!
____________________
【このチャンネルについて】
子育てしている日本のママとパパたちへ!
「英語を子供に教えたいけど、どうすればいいのかわからない」と多くの日本人のママ友によーーく言われます。
私は、アメリカ人ママです。アイシャともうします。息子は2015年3月2日に生まれたアレックス君です。アレックスが大人になって、一番なってほしいことは「英語ペラペラ」ではなく、「グローバルな視野」を持っている人になってほしいです。ルールのない世界で、どの問題や壁にぶつかっても、クリエーティブ的に考えてほしいし、恥ずかがらないでどんなチャレンジを積極的に受け入れてほしいです。英語はもちろんできるだけ教えようとは思いますが、それが全てではないし、どちらかというと「楽しく英語に接触させながら、面白い世界(もうはや壁のない世界)を見せたいと思います。」
このチャンネルには、子供に教えれる英語ビデオもアップしますし、外国の育児方法や想像力とコミュニケーション力を伸ばすゲームについてのビデオもたくさん投稿したいと思います。
日本の子育て VS 外国の子育て方針についてもビデオを投稿したいと思います。
では、楽しく子供と英会話しながら、世界の子育てなどについて一緒に学びましょう♪
【今回の音楽】
Spooky Ride by Twin Musicom is licensed under a Creative Commons Attribution license (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/)
Source: http://www.twinmusicom.org/song/250/spooky-ride
Artist: http://www.twinmusicom.org
Night at the Dance Hall by Twin Musicom is licensed under a Creative Commons Attribution license (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/)
Source: http://www.twinmusicom.org/song/309/night-at-the-dance-hall
Artist: http://www.twinmusicom.org